ニュージーランド・ハミルトンへ 【A trip to Hamilton, New Zealand】

投稿日: 2013/11/14 5:31:18

I visited two research institutes in New Zealand last week, namely AgResearch and DairyNZ. They are key research institutes in New Zealand in the dairy industry. What I wanted to learn there was about effluent management systems. In Hokkaido, we do need a good guideline for dairy farmers to manage their farm effluent (cow urine and dung basically). The visit was wonderful. I was welcomed by many scientists and I could catch up with some of my ex-classmates when I was studying at Lincoln University. There are many tools and software available for NZ dairy farmers to use, to manage their effluent. NZ farmers and scientists are working hard to minimize the environmental risks due to the effluent management. As a soil scientist, I am interested in how we can modify these NZ techniques to Japan. In Hokkaido, where I live and where most of the dairy farms are, in Japan, there is a severe winter and heavy snow covers soil surface for 4 – 5 months per a year. We also have a warmer summer compared to NZ. These climatic differences should influence how we manage our dairy farm effluent. Now I have a lot of new ideas thus I and my students will work hard, trying to reduce the environmental risks due to farm effluent, in the local scale. 先週は、ニュージーランドの二つの研究所、アグリサーチとデイリーNZを訪問していました。この二つの研究所は、酪農関係の世界的な研究機関です。私はそこで、糞尿処理の勉強をしてきました。北海道の酪農場でも糞尿の処理は大きな問題となっていますので、農家の方々へガイドラインなどを作成したいと思っているのです。 たくさんの研究者の方々とミーティングを行うことが出来ましたし、リンカーン大学時代のクラスメイトにもばったり会ったりし、楽しい訪問でした。 ニュージーランドには、農家向けの簡単なアプリや、パソコンで使えるソフトなど、糞尿処理による環境負荷を最低限にするためのツールがたくさんあります。しかし、北海道でそれらを利用するためには、冬に雪が多いことや、夏はニュージーランドよりも暑くなることなどを踏まえる必要があります。それは簡単なことではありません。 でもこの出張でたくさんの新しいアイデアを得たので、私と、内田研究室の学生で研究を進めていきたいところです。