北大若手交流会【Young scientists’ seminar】

投稿日: 2013/08/04 23:48:14

I attended a young scientists’ seminar, here at Hokkaido University, organized by different types of young scientists. This seminar aims to promote collaborations and communication among different types of young scientists within this University. I really enjoyed the overall atmosphere of this seminar. Three young scientists gave talks, one studies cancer, another studies Boron uptakes by plants, another is a chemist, talked about how to synthesize new organic substances. What they had in common was that their presentations were simply great. They know how to explain their research fields to others who have no background in science. I was really impressed. They were also very confident throughout their presentations. At the end of the seminars, the special guest, Prof. Suzuki (a novel prize winner) gave a small talk for young ones like me. He is now over 80 years old but he encouraged us to have the “originality” in our research. It is sometimes difficult to start a research which nobody has ever tried before, e.g. a brand new area of science. However, like Prof. Suzuki who discovered the Cross-Coupling reaction, we scientists always have to be challenging and ambitious. This is what I learned from his talk. 北大若手交流会へ行ってきました。この会では、違う分野の科学者が一堂に会し交流を深めることが出来ます。全体的にとても良い雰囲気で楽しむことが出来た一日でした。 三人の若手が話をしました。癌、植物学、化学という全く異なる分野の若手研究者のお話でしたが、共通点はみなさんプレゼンテーションが非常に上手であるということでした。やはり、相当場馴れしているというか、違う分野の人や一般の人にわかりやすく話すことに長けていると感じました。自信を持って話している姿に感動しました。 会の最後に、ノーベル化学賞受賞者の鈴木 章教授の話がありました。もう80歳を超えていらっしゃいますが、研究分野に「オリジナリティー」を持つ、ということを強調された話をして下さいました。私は時に「今までだれもやっていないこと」に挑戦する、ということを難しく感じることがあります。失敗したらどうしよう、と思っているので、やはりある程度分かっている分野の科学をより一層理解するような、そういう仕事をすることが多いです。それももちろん大事ですけどね。

ただ、ノーベル賞を受賞するきっかけとなった「クロスカップリング反応」を発見した鈴木先生のお言葉、非常に重かったです。私も一生懸命やろう。奥様のことを「ワイフ」と呼ぶのがマスコミでも注目されていましたが、生「ワイフ」が聞けたのがうれしかったですね。笑